![]() |
![]() |
商品概要
![]() |
D23-0011は920MHz帯を使用したフィールド無線ネットワークに適した特定小電力モジュールです。 ルネサスエレクトロニクス社製RFフロントエンドチップ内蔵CPUに 同社製Wi-SUN FAN1.1スタックを組合わせたハイパフォーマンス小型無線モジュールです。 Wi-SUN FAN 1.1HPで追加となった OFDM変調による高速通信に対応 また、Wi-SUN FAN1.1 LE 対応D15-0013モジュールを組み合わせることで、電池で動作する 低消費電力センサーデバイスネットワークが構築できます。 Wi-SUN FAN 1.1の2つのモード ・Wi-SUN FAN (HP: High Perfomance) ◆ノードは最大1.2MbpsまでのOFDMをサポート ◆Multi Data Rate(MDR)機能により近隣ノードと変調および データレートのネゴシエーションが可能 ・Wi-SUN FAN (LE: Low Energy) ◆ルーターはバッテリー駆動のLow Energy親ノードとして利用可能 |
![]() |
・RENESAS社RX65W使用(ボーダールータ/ルーターノード (D23-0003-0011)-(B/N) Wi-SUN FAN1.1 HP) ・RENESAS社RL78/G1H使用(リーフノードデバイス(D15-0003-INT-(L)) Wi-SUN FAN1.1 LE) ・電波法に基づく工事設計認証(技適)取得済み ・ARIB STD-T108準拠 ・小型軽量(36×23×3.3mm ,2g) ・CPU内蔵でシンプルなシステム構成が可能 ・内蔵アンテナ及びオプションの外部アンテナに対応 ・ソフトウェアによるアンテナ出力切り替え可能(D23-0011のみ) ・マルチホップ、メッシュネットワークによる広域ネットワークの実現が容易 ・RENESAS社製PC確認ツールを使用して、ネットワークの接続、 設定の確認が簡単に行えるため、システム初期の開発工数が大幅に削減できます。 |
価格表
![]() |
*ソフトウェアのサイズの制限より、対応するFANネットワークの構成に対応する専用のF/Wが書き込まれております。 具体的にはボーダールーター、ルーターノードで型式が異なります。 ご注文の際型式末尾 B及びNを選択して注文願います。 B:ボーダールーター N:ルーターノード |
評価機について
Wi-SUN FAN 1.1無線モジュール評価機
![]() |
eDISPZの子機の基板からTX,RX,VCC,GNDの4本のラインをコネクタ(6ピン)にしています。 弊社オプション品のUSBシリアルケーブルを本コネクタに接続するだけでPCから制御が出来ます。 また、お客様のシステムと本コネクタを接続することで、お客様のシステムからも制御が可能です。 動作確認用にTeratermのマクロをご用意していますので、直ぐに動作させることが出来ます。 詳細につきましては『評価機器補足資料』をご確認ください。 |
ご購入方法
※送料は代引き手数料込みで全国一律600円(1回のご注文に付き10個までは一律600円)となります。
![]() 12,100円 (税込み) 商品詳細へ |
|
![]() 6,160円 (税込み) 商品詳細へ |
|
![]() 18,700円 (税込み) 商品詳細へ |
|
![]() 13,000円 (税込み) 開発中 |
|
![]() 18,600円 (税込み) 商品詳細へ |
|
![]() 18,150円 (税込み) 開発中 |
|
![]() 5,280円 (税込み) 商品詳細へ |
|
![]() 4,730円 (税込み) 商品詳細へ |
|
![]() 6,050円 (税込み) 商品詳細へ |
|
資料ダウンロード
![]() Wi-SUN FAN 1.1無線モジュール パンフレット |
![]() Wi-SUN FAN 1.1 HP 無線モジュール ユーザーマニュアル |
![]() Wi-SUN FAN 1.1 HP無線モジュール ハードウェアマニュアル |
![]() Wi-SUN FAN 1.1 HP無線モジュール評価環境資料 |
Renesas社製 接続確認ツール Wi-SUN UI
Renesas社の接続確認ツール Wi-SUN UI使用可能です。 本GUIアプリより、無線モジュールを使った製品の初期検討をスムーズに行えます。 |
![]() ・Renesas社製 Wi-SUN UI 表示画面例 対応OS Windows XX アプリケーション使用は製品購入者様限定といたします。 ![]() ・Renesas社製 Wi-SUN UI 接続構成 |